02.02.12:27
[PR]
03.24.00:56
saw4
いやーsawは初めて見たときから黒幕や、驚愕のラストを楽しめる映画ですがグロすぎだよね。
まぁ楽しめる一回だけど、一回見たら二回目は楽しめない映画でもあるけどね。
ただ伏線やら過去の人物の登場などで、前作を見直したほうが楽しめる作品なので新作を見る前には復習を進めます。
今回もびっくりラスト。黒幕系。
でもって黒幕の経緯については明かされませんし、時間が前後します。
ジグソーについて明かされつつ、後継者の誕生が今回のメインテーマです。
また新作出たら見直さないとと。。。4作もか。。。
結局ジグソーはなんだったんだろーね。
動機はきわめて単純。
でもぶっとびすぎ。
命を絶つシチュエーションにして死ぬも生きるも自分次第みたいな環をつくるやつね。
えらそうだね。
いいことをしてるとでもおもってる感じ。
自分を自分で裁かせるみたいに。
今回はsawの1にもどった感じね。
2,3と1のラストのアマンダの暴走編を完結させ、本来のゲームに。
ゲームという名の自分裁判だけどね。
楽しみたい方は今までの作品を見直してからどーぞ!!
03.23.22:59
I am Legend
28日後路線でしたねー!!
主人公ウィルスの研究者で、抗体を持っているなんともめぐまれた人ね、
だれもいないニューヨークで愛犬と3年暮らしてます。
抗体をワクチン作ったら感染者捕獲して人体実験をするという毎日、映画をかりて楽しみながらマネキンと楽しくおしゃべりしちゃいます。
でもってマネキンに恋しちゃいます。
やばやばです。
オタクさんみたいです。
でさーなんかおかしくなって自ら仕掛けた罠にはまったせいで愛犬が・・・
このシーンが一番見てられませんでした。
まぁ結局は28日後の研究者バージョンですね、
なかなかたのしめるんで見てください。
アイアムレジェンド 字幕つき
ついでなんで、28週後(28日後続編)字幕付
この映画、おもしろいですぜ!!
03.07.22:17
えいりあん
全世界を震撼させたSFホラー第1弾!2087年。資源を積んで地球に帰還するノストロモ号は、とある惑星で正体不明の地球外生命体に遭遇。乗組員の体内に寄生したエイリアンはその腹を食い破って逃走。船内で次々とエイリアンの餌食になっていく仲間たち。最後に残された女性乗組員のリプリーは正体不明の生命体を相手に一人闘うことに…。
エイリアンの第一作目!!
普通にありました。
懐かしくてついついみてしまったね。
地球への帰り道、コールドスリープから目覚めると、
まだ地球まで10ヶ月の距離。
謎に思い、マザーに問い合わせると、謎の信号をとらえたために、
急遽進路変更!!
着いた先に待ち構えていたのは、大型宇宙船!!
中に入ると、大型の宇宙人の死体。
でかい!!でかいくせにエイリアンよりはよわよわなんね
胸には、中から何かが飛び出した跡が!!
なんてやつだ!!
エイリアン!!
調査を進めると卵らしきものが・・・
怖い!!よく1人で近寄れるものだ!!
ここは2でも出てくる宇宙船だが、襲われた時点で、卵を焼いてればね。
アンドロイドが感染の危険など多数ある中、ドアをあけるとか、
これは最初から会社がしくんだとか、
あきらかに、ちょいおかしい設定であるが、映画としてはかなり完成されたものであると、今みても思う作品ですな。
昔の監督たちは、今みたいな特殊な技術が使えない分、映像のみせかたやらストーリーに、かなり力をいれていたね。
今はCGが発達したせいか、俳優とかもみんないまいちだもんなー。
見た目重視みたいな・・・
ちょとしゅっとしてれば、あとは女性が騒いではい!スター!!みたいなねー。
友人に洋画にとてつもない拒否反応をしめすやつがいるんだけど、
やっぱ、話が作りこまれているステキな洋画は辛口トークできないみたいで、
きらいな理由は、
すぐ爆発、で世界をスタンドプレーにより救い、そこではいカンドー!!みたいな、ヒーローアメリカ人
な感じがきらいらしいんだよね。
そいつはまぁ拒否りすぎだけど、
今みたいに、特殊技術や、たいして力ないのに、持ち上げられた俳優、女優に任せきってたら、
くやしいけど、そいつの言うとおり、
お金払う価値ない映画が大半を占める時代がくるかもねー!!!
03.06.20:24
エイリアン4
大ヒットSFホラーシリーズ第4弾!2470年。あの日から200年後、軍の科学者達によってリプリーはクローンとして再生する。しかし、彼らの真の目的はエイリアンの繁殖であり、その軍事利用だった。実験は成功し、エイリアンは見事にその「復活」を遂げてしまう…。
たぶんエイリアンシリーズのラストがあれではだめだと悩みぬいた末かな??
言い切りぬけ方法おもいついたよね。
クローン!!
しかも、腹にエイリアンを宿した状態でって・・・
どんだけーなんだろーね。
ムリにかんけつしなくても、
2のままステキにおわれたんじゃぁ??
っていまではそれはAVPにまで持ち越しだもんなぁ!!
ファンにはたまらないけどね。
新しい挑戦ないよなぁ最近の映画は。。。
怖がってるね。
無難に普通におもしろいみたいなやつばり!!
って文句ばかりだね。
まんず、エイリアン好きと、3を見てしまい、なんか不完全燃焼な方見てください。
03.06.20:14
エイリアン3
シガーニー・ウィーバーが製作を担当した大ヒットSFホラーアクション第3弾。2270年。囚人惑星・フィオリーナに墜落したリプリーの救命艇。そこでは凶悪な男性囚人たちが生活していた。しかし、その地においてもエイリアンは執拗にリプリーを追ってきていた。何一つ武器のない不利な状況に立たされる中、彼女は自らがエイリアンに寄生されている事実を知る!
エイリアン2の感動のラストから・・・
え??
なに??
このスタート!!
びっくりだよねー悲しみを乗り越えられそうにありません。。
ちなみにエイリアン4作品中一番いけてないかなー??
犬エイリアン。
どうぶつの断末魔チックのシーンとかムリです。
てかリプリー相変わらず大変よね。
寄生されちゃって。。。
でも今回も女戦士やっちゃいます!!
かたきはきちんととります!!
でもって今回のラストシーン!!
まぁ最終回のりですね。
では見てください。