02.02.13:07
[PR]
02.23.14:49
ラングモア
ついに次のアウトドアイベント決まったんだよー、冬はキャンプとか辛いし、イベントしても寒さに負ける人大多数だからね。
なかなかあつまらないんよ
きまったっても3月下旬だからまだまだなんだけどさー。。。
アウトドアクッキングに決まったんだけど、野外で飯食って飲む!!会なのね。。。
今まで何回かやってるんだけど、海山川どこでもしたね。
川はもう秋保のほうとか景色いいとこ、海は奥松島とかいいバーベキュースポットなのね。
こんなかんじでやってます。
で去年おととしと宮城県の雄勝でキャンプしたんだけどなかなかいいとこでさー山、海とあってね、さらに山登ると墓地!!
なんて怖さまであるってゆー場所なんだよね。
釣りも出来るしなかなかおすすめ。
去年の夏は流星群が来ててかなりすてきだったよ。
朝方まで寝ずに楽しんでました☆
これがだいたいうちらのメンバー
キャンプサイコーなんだけど、まぁ親の影響がでかいかな?
うちの親たちがキャンプサークルみたいなのつくってて、小さい頃からいろんなとこいってきたからね。
なんか旅行でもホテルとかつまらないんだよね。
味気なくて。
旅館は赴きがあってすごい好きだけど、やっぱ野外でわいわいご宿泊が一番好き!!
映画紹介してるけど、引きこもりより、お外から帰ってきたくない子です
テレビ見ないけど本や映画はすごい好きなんよ。
やっぱ夢があるしいろんな物事しれるからね。
頭の中で物語つくってそれをはなしたりするの好きだから☆
で、親たちなんだけどさーいろんなとこつれっててくれるのいいし、キャンプ中は寝る時間とかなかったからいいんだけど、酒のますんだよね、飲めるようになれと。
はじめて酔って記憶なくし、二日酔いなったの11歳です。
ラムがおいしくてさー、ショットグラスでぷいぷいのんでしまったね。
あと昔サントリーでカクテルの原液みたいなやつあってさ、割って飲むんだけど、それのチチにはまってね。
割らずにロックでのんでました。 チチはウォッカベースにパインとココナッツミルクのカクテルです。
ラムやらカクテル・・・そりゃあ決まって撃沈するよね☆
そのかいあってすげー酒強くなって、よかったけどねー☆
夏のキャンプ地、一番のおすすめは新潟の笹川流ってとこなんだけど、
海きれい!!
魚うまい!!
暑い!!
海入らなきゃ狂っちまうあつさなんだよね。
景色いいし行ける範囲ならぜひ行ってほしいキャンプ地です。
で今から6年前位なんだけどさーいとこたちと夏にキャンプ行ったのね。
で酒入ってるし、みんな暑さと泳ぎ疲れで早寝したんだけど、もう1人起きてる人いたから二人で探検してたのね。
でさーちょっといったら港があって、船がたくさんとまってたの。1時か2時位だったんだけど、
なんか、船でガサゴソしてる人いたわけよ、イカ釣りの人達かと思ってちかずいていったのね、
結構くれたりするんだよね、漁師さんとか。
そしたらさー違う国の言葉で話しかけられてさー、なんか勢いいいから怒られるのか?
とダッシュで逃げたのさ。
そしたら軽トラで港中追いかけられてさ、車は入れない斜面を駆け上ってにげたのさ。
でテントまで逃げてなんとか安心して、また飲み始めたんだけどさー。
それからしばらくたってからなんだよね。
ニュースで北朝鮮拉致のニュース見たの。
新潟の漁港で・・・夜中・・・違う国の言葉・・・
しかも・・・
軽トラで追いかけられる???
やばかったね☆
では、また次回、いろいろなアウトドア遊びについて書いてみようと思います。。。
人気ブログランキングへ
れ
なかなかあつまらないんよ
きまったっても3月下旬だからまだまだなんだけどさー。。。
アウトドアクッキングに決まったんだけど、野外で飯食って飲む!!会なのね。。。
今まで何回かやってるんだけど、海山川どこでもしたね。
川はもう秋保のほうとか景色いいとこ、海は奥松島とかいいバーベキュースポットなのね。
こんなかんじでやってます。
で去年おととしと宮城県の雄勝でキャンプしたんだけどなかなかいいとこでさー山、海とあってね、さらに山登ると墓地!!
なんて怖さまであるってゆー場所なんだよね。
釣りも出来るしなかなかおすすめ。
去年の夏は流星群が来ててかなりすてきだったよ。
朝方まで寝ずに楽しんでました☆
これがだいたいうちらのメンバー
キャンプサイコーなんだけど、まぁ親の影響がでかいかな?
うちの親たちがキャンプサークルみたいなのつくってて、小さい頃からいろんなとこいってきたからね。
なんか旅行でもホテルとかつまらないんだよね。
味気なくて。
旅館は赴きがあってすごい好きだけど、やっぱ野外でわいわいご宿泊が一番好き!!
映画紹介してるけど、引きこもりより、お外から帰ってきたくない子です
テレビ見ないけど本や映画はすごい好きなんよ。
やっぱ夢があるしいろんな物事しれるからね。
頭の中で物語つくってそれをはなしたりするの好きだから☆
で、親たちなんだけどさーいろんなとこつれっててくれるのいいし、キャンプ中は寝る時間とかなかったからいいんだけど、酒のますんだよね、飲めるようになれと。
はじめて酔って記憶なくし、二日酔いなったの11歳です。
ラムがおいしくてさー、ショットグラスでぷいぷいのんでしまったね。
あと昔サントリーでカクテルの原液みたいなやつあってさ、割って飲むんだけど、それのチチにはまってね。
割らずにロックでのんでました。 チチはウォッカベースにパインとココナッツミルクのカクテルです。
ラムやらカクテル・・・そりゃあ決まって撃沈するよね☆
そのかいあってすげー酒強くなって、よかったけどねー☆
夏のキャンプ地、一番のおすすめは新潟の笹川流ってとこなんだけど、
海きれい!!
魚うまい!!
暑い!!
海入らなきゃ狂っちまうあつさなんだよね。
景色いいし行ける範囲ならぜひ行ってほしいキャンプ地です。
で今から6年前位なんだけどさーいとこたちと夏にキャンプ行ったのね。
で酒入ってるし、みんな暑さと泳ぎ疲れで早寝したんだけど、もう1人起きてる人いたから二人で探検してたのね。
でさーちょっといったら港があって、船がたくさんとまってたの。1時か2時位だったんだけど、
なんか、船でガサゴソしてる人いたわけよ、イカ釣りの人達かと思ってちかずいていったのね、
結構くれたりするんだよね、漁師さんとか。
そしたらさー違う国の言葉で話しかけられてさー、なんか勢いいいから怒られるのか?
とダッシュで逃げたのさ。
そしたら軽トラで港中追いかけられてさ、車は入れない斜面を駆け上ってにげたのさ。
でテントまで逃げてなんとか安心して、また飲み始めたんだけどさー。
それからしばらくたってからなんだよね。
ニュースで北朝鮮拉致のニュース見たの。
新潟の漁港で・・・夜中・・・違う国の言葉・・・
しかも・・・
軽トラで追いかけられる???
やばかったね☆
では、また次回、いろいろなアウトドア遊びについて書いてみようと思います。。。
人気ブログランキングへ
れ
PR
02.22.14:11
とことん山キャンプ場
寒々しい毎日を送っていると、暖かい夏が恋しくてたまらないねぃ
基本寒さに弱く、夏好きなんだけど、夏いいよー
あまりに夏が好きすぎて、秋になると悲しくて夜夏の香りもとめて深夜徘徊してしまうからねー
でも、そんな悲しい秋にもいいこいとがあってね、
紅葉の中露天風呂にはいるのサイコーだよねー
最近寒さに負けて野外活動ごぶさただったから、自分が所属しているラングモアというアウトドアサークルで去年秋に何して楽しんだかと、その場所を紹介するね☆
秋なんだけど、もう10月中旬かなー秋田の小安峡温泉にとことん山キャンプ場ってあるんだけど、
なにがいいって、キャンプ場に露天風呂があるんだよね。
しかも24時間はいれるし、なんともステキなキャンプ場なんだよ
秋にいけば、日中は紅葉を見ながらゆっくり湯に浸かれるし、
夜も星を眺めながら、人いなければお酒飲みながらっていうステキプランが実現してしまうわけですよ!!
近くには間欠泉みたいな軽い観光スポットもあるしね
そこはレンタルで道具も貸してくれるからちょっとした興味あるひとでも気軽に行けますね☆
ちなみにロッジとかツリーハウスみたいな宿泊施設もあるんで、テントキツイっつー人も楽しめるわけですよ
初心者でも安心キャンプ場ね。
ちなみにテントサイトは一年中、露天風呂も年中営業しています。
とことん山キャンプ場観光情報
ちなみにアウトドアサークル ラングモアのホームページもあるんで興味ある人は覗いてみてね
Langmoor
基本寒さに弱く、夏好きなんだけど、夏いいよー
あまりに夏が好きすぎて、秋になると悲しくて夜夏の香りもとめて深夜徘徊してしまうからねー
でも、そんな悲しい秋にもいいこいとがあってね、
紅葉の中露天風呂にはいるのサイコーだよねー
最近寒さに負けて野外活動ごぶさただったから、自分が所属しているラングモアというアウトドアサークルで去年秋に何して楽しんだかと、その場所を紹介するね☆
秋なんだけど、もう10月中旬かなー秋田の小安峡温泉にとことん山キャンプ場ってあるんだけど、
なにがいいって、キャンプ場に露天風呂があるんだよね。
しかも24時間はいれるし、なんともステキなキャンプ場なんだよ
秋にいけば、日中は紅葉を見ながらゆっくり湯に浸かれるし、
夜も星を眺めながら、人いなければお酒飲みながらっていうステキプランが実現してしまうわけですよ!!
近くには間欠泉みたいな軽い観光スポットもあるしね
そこはレンタルで道具も貸してくれるからちょっとした興味あるひとでも気軽に行けますね☆
ちなみにロッジとかツリーハウスみたいな宿泊施設もあるんで、テントキツイっつー人も楽しめるわけですよ
初心者でも安心キャンプ場ね。
ちなみにテントサイトは一年中、露天風呂も年中営業しています。
とことん山キャンプ場観光情報
ちなみにアウトドアサークル ラングモアのホームページもあるんで興味ある人は覗いてみてね
Langmoor